TOP > 史跡散策 > 大和路 飛鳥・桜井・橿原エリア

 大和 長谷寺 (Apr. 05, 2003)

 奈良県桜井市初瀬にあり、真言宗豊山派の総本山、西国33ヶ所8番札所。


 天武天皇の時創建され、その後十一面観音堂が建増された由。

別名 「 花のみてら 」 とも呼ばれ、桜は吉野と並ぶ名所で、 花の頃の美しさは 『 花の寺 末寺一念 三千寺 花咲かば 堂塔埋れ つくすべし 』 との虚子 の句に表現されているとおり、山内の堂塔伽藍が花につつまれる 眺めはまことに壮観。 牡丹は日本一 といわれ、秋の紅葉また昔から名高く、 紫陽花が色の変化をみせるという。






 − いくたびも参る心は はつせでら
山もちかいも深き谷川 −
















雨に煙る参道


山一面の桜・桜・・・・・・










TOP > 史跡散策 > 大和路 飛鳥・桜井・橿原エリア



















100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!